*もくじをタップするとジャンプします。
御朱印
日光東照宮と隣接している輪王寺では7種類の御朱印をいただきました。
輪王寺は、「三仏堂エリア」と「東照宮エリア」と「大猷院エリア」の3つに分かれていて、それぞれの場所で御朱印をいただきました。
御朱印料(値段)は1つ300円で、書置きのものは1つ500円です。
①『日光山輪王寺』 黒門の御朱印
②『金堂』 三仏堂の御朱印
③『五大尊』 大護摩堂の御朱印
④『鳴龍』 薬師堂の御朱印(東照宮の中にある)
⑤『阿弥陀如来』 常行堂の御朱印
⑥『大猷院』 大猷院の御朱印(拝観受付にて)
⑦『金閣殿』 大猷院の御朱印(拝観受付にて 書置き)
限定御朱印
大猷院の拝観受付にていただける大猷院オリジナル御朱印帳には初めの頁に⑦が書かれます。
⑦の紙が白(生成り)になったバージョンです。
その他に、夜間特別拝観などが行われると限定御朱印の授与があるようです。
オリジナル御朱印帳
輪王寺では5種類のオリジナル御朱印帳が授与されています。
輪王寺は、「三仏堂エリア」と「東照宮エリア」と「大猷院エリア」の3つに分かれていて、それぞれの場所でしかいただけない御朱印帳があるので注意が必要です。
①輪王寺の御朱印帳(定番)
■デザイン 紺地に金で唐獅が描かれています
■サイズ 11cm×16cm(小さいサイズ)
■値段 1000円(御朱印料含む)
■授与所 輪王寺の御朱印がいただける場所ではすべての場所で購入できます。(黒門・三仏堂拝観受付・三仏堂内授与所・大護摩堂・薬師堂・大猷院拝観受付・常行堂内授与所)
②三仏堂「金剛桜」の御朱印帳
■デザイン 金地に桜が鏤められ三仏堂と樹齢約500年の金剛桜があしらわれています
■サイズ 12cm×18.5cm(大きいサイズ)
■値段 1500円(御朱印料含む)
■授与所 三仏堂御朱印授与所
③薬師堂「鳴龍」の御朱印帳
※2017年5月1日に新たに登場したデザイン
■デザイン エンジ地に金で鳴龍が描かれています
■サイズ 12cm×18.5cm(大きいサイズ・頁数少し多め)
■値段 1500円(御朱印料は含まない)
■授与所 東照宮の中の薬師堂内授与所
④大猷院の御朱印帳
■デザイン 紺地に銀で全体に御紋をあしらい裏表紙に金で葵の御紋
■サイズ 12cm×18.5cm(大きいサイズ)
■値段 2000円
■授与所 大猷院拝観受付
⑤篠原ともえさんプロデュースの御朱印帳
※2017年3月に登場した新しいデザインで限定1000冊
■デザイン パステル調の孔雀があしらわれたキュートなデザイン
■サイズ 12cm×18.5cm(大きいサイズ)
■値段 3000円
■授与所 常行堂内の授与所
おすすめ拝観ルートと御朱印授与所
輪王寺は、「三仏堂エリア」と「東照宮エリア」と「大猷院エリア」の3つに分かれていて、それぞれの場所でしかいただけない御朱印や御朱印帳があるので、事前にチェックしておくことをお勧めします。
【おすすめ拝観ルート】
⇩「世界遺産めぐり」バスにて「表参道」下車※輪王寺へお越しの方は「勝道上人像前」でお降りくださいとアナウンスがありますが、ここで降りると『黒門』がわかりずらいのと、全体像が把握しずらいのでおすすめしません。 ⇩『黒門』
手前の授与所にて
御朱印①『日光山輪王寺』
御朱印帳①輪王寺(定番) ⇩『三仏堂』
堂内授与所にて
御朱印②『金堂』
御朱印帳①輪王寺(定番)②三仏堂金剛桜 ⇩『大護摩堂』
授与所にて
御朱印③『五大尊』 ⇩『東照宮』を参拝
(東照宮の御朱印や見どころについては近日更新予定) ⇩『薬師堂』
堂内授与所にて
御朱印④『鳴龍』
御朱印帳①輪王寺(定番)③鳴龍
※注意 薬師堂は東照宮(別料金)のエリア内にあります。 ⇩『常行堂』
堂内授与所にて
御朱印⑤『阿弥陀如来』
御朱印帳①輪王寺(定番)⑤『篠原ともえさんプロデュース』 ⇩『法華堂』堂内拝観不可 ⇩『大猷院』(二天門・夜叉門・金閣殿・皇嘉門など)
拝観受付にて
御朱印⑥『大猷院』⑦『金閣殿』
御朱印帳①輪王寺(定番)④大猷院 ⇩『二荒山神社』輪王寺すぐ隣
(二荒山神社の御朱印や見どころについては近日更新予定)
輪王寺の見どころ
輪王寺の歴史や見どころについては次のページでご紹介しています。
輪王寺の御朱印と仏像と見どころ
輪王寺の御朱印とオリジナル御朱印帳 輪王寺の歴史 輪王寺の見どころ 三仏堂 大護摩堂 薬師堂(本地堂)※東照宮の中にあります 常行堂 法華堂 大猷院 仁王門 大猷院 御水舎 大猷院 二天門 大猷院 夜叉門 大猷院 唐門 …
アクセスと駐車場について
【公共交通機関でのアクセス】
■東部日光駅より バスで約10分
2Bバス乗り場『世界遺産めぐり』バス
⇒『勝道上人像前』下車(三仏堂に近い)
⇒『表参道』下車(日光山輪王寺・東照宮正面参道)
■JR日光駅より バスで約10分
1Bバス乗り場『世界遺産めぐり』バス
⇒『勝道上人像前』下車(三仏堂に近い)
⇒『表参道』下車(日光山輪王寺・東照宮正面参道)
【駐車場】
輪王寺には第1駐車場と第2駐車場があります。
第1駐車場はバス専用です。自家用車で行く際は第2駐車場をご利用ください。
■収容台数 100台
■料金 1日500円
■時間 4月~10月 8:00~17:00 11月~3月 8:00~16:00
【日光観光駐車場まとめ】
①『東照宮大駐車場』
■収容台数 普通車200台
■料金 1日600円(普通車)
東照宮大駐車場GoogleMAP
②『日光山輪王寺第二駐車場』
■収容台数 普通車100台
■料金 1日500円(普通車)
日光山輪王寺第二駐車場GoogleMAP
③『二荒山神社駐車場』
■収容台数 普通車50台
■料金 1日500円(普通車)
二荒山大駐車場GoogleMAP
④『日光市営駐車場 西参道第1駐車場』
■収容台数 普通車73台
■料金 1回510円(普通車)
日光市営駐車場 西参道第1駐車場GoogleMAP
⑤『日光市営駐車場 西参道第2・第3駐車場』
■収容台数 普通車140台
■料金 1回510円(普通車)
日光市営駐車場 西参道第2・第3駐車場GoogleMAP
■札所
下野七福神 毘沙門天
■拝観時間
4月~10月 8:00~17:00(閉門)
11月~3月 8:00~16:00(閉門)
※拝観受付は閉門の30分前まで
■料金
【セット券(三仏堂・大猷院)】
大人 900円
小中学生 400円
【単独拝観 三仏堂】
大人 400円
小中学生 200円
【単独拝観 大猷院】
大人 550円
小中学生 250円
【単独拝観 宝物殿・逍遥園】
大人 300円
小中学生 100円